0.1BTCを1BTCにしたいトレード記録第4弾です。
着々と減っています。おかしいなあ。
前回はこちら。
続きです。
さっと読むための見出し
5/31にTRONメインネットローンチ
さて前回はTRONを買って、メインネットローンチのタイミングで売り抜けようと思っていました。
で、無事にメインネットローンチ。
https://twitter.com/justinsuntron/status/1001713258762555392
バコーンといきました。
「っしゃー!」とガッツポーズを決めました。
で、ライブストリーミングが開始しましたが、特にパッとせず・・・
ライブストリーミング終了直後。
終了。
狼狽売りになってしまいました。
EOSに行こうと思ったけど、ONTにしました。
さて次は、6/2メインネット公開のEOSに行こうかと思ってたんですが、TRONのようにいまいちパッとしないイベントな気がしてきたので、別のに行くことにしました。
さてどれがいいかなーと思っていると・・・
いつのまにか、パパ扱いされてしまっている
私、かなぴ、akazukim,にこるんの3人娘とやっているNoteマガジンを更新しました。
今回は、私が注目している $ONT についてNEOとの解析に基づいた今後の予測を行いました。
今後の動きが注目です!https://t.co/tnO1gsuEgy— シャア大佐⚔️ (@gox_crypt) May 31, 2018
このマガジンは僕も購読してます。投機としての仮想通貨がなんたるかがわかってかなりおすすめです。有料だけど。
で、ONTの公式を見ると・・・
$ONT pic.twitter.com/0GoGCuWze6
— Ontology (@OntologyNetwork) May 29, 2018
うおお、なんか来る!(5/29の3日後になんか来るとしか書いてない)
見逃してました。
で、チャートの方を見てみます。ちょっといっぱい線を引いてますが、かなりいい感じだと思います。
下降フラッグですね。
参考:上昇・下降フラッグ型
さらに直近高値と安値を結んだ三角持ち合いが、クロス直前。
しかも、ここ3日の出来高が、やや上がってきています。
いい気がします。たぶん。
という訳で、ONTに乗り換えました。とりあえず0.001、直近高値の0.0012くらいを目標にしておきます!
現在の総資産は0.08BTCまで下がってます。悲しい。
日本の取引所銘柄を追ってる時間は勿体無い
もはや日本の取引所の銘柄だけ追っていれば儲かるような時ではありません。世界に目を向けて行きましょう。
続きはこちら
仮想通貨LINE@好評配信中!!!
ブログでは書けないあんなことやこんなこと、LINE@で配信しています!
初心者の質問も、雑談でも、仮想通貨に関することならなんでも聞いてください〜
仮想通貨の最新情報ツイート中!
仮想通貨の最新情報はツイッターで配信中!
上場イベント時は実況とかもしてるので、ぜひフォローしてください👍